














Ingo Maurer / Licht Licht
¥110,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥36,660から
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
Ingo Maurer / Licht Licht
インゴマウラーのリヒトリヒト
デザイナーはオランダのReyer Kras。
オランダのステデリック近代美術館デザイン部門の元キュレーター。
こちら商品は1993年のプロダクトです。
電球はE15口金。
店頭ではLEDシャンデリア球を付けて使用中。
おまけで付けます。
C型コンセント式 海外仕様です。
コンセントと電球を繋ぐコード中腹に手元スイッチがついてます。
店頭では国内使用家庭用コンセント差し込みの為、
A型コンセント変換アダプターを付けて使用中。
おまけでつけます。
元箱に入れて送ります。テープ剥がれにより、ちょっと破れてます。
説明書がありません。
幅は34cm
奥行は28cm
高さは29cm
取り付けは壁に直径6mm深さ3.5cmの穴をあける必要が有ります。
開けた穴に、付属の溝付き黒筒を差し込みます
↓
付属の短いステンレス棒を、黒筒の溝に合わせて直角に差し込みます
↓
シェードを付けたM型(弓型)ステンレス棒を黒筒に差し込みます。
(先に挿した短いステンレス棒が”引っ掛かり”となりM型(弓型)ステンレス棒を支えます)
↓
できあがり
店頭では壁に穴を開けず、厚ゴム板に穴をあけ黒筒を差し込んで使用中。
シェードは
俳句付2枚と
俳句無し2枚。
与謝蕪村と中島斌雄の”明かり”な俳句がプリントされています。
ライトをつけると、文字が裏から透けて浮かび上がります。
俳句無しシェードは、蓄光剤で「Licht Licht」という文字がプリントされています。
左が、
手燭して庭ふむ人や春をしむ
与謝蕪村
「春も過ぎようとしているが、庭の所々には春の風情が残る。
春の朧夜に手燭して庭を歩き、名残を楽しむとしょう」
右が
滝枯れて夜ごとに月明り岩に染む
中島斌雄
店頭ご来店はご予約にて。
[email protected]
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について