-
CICOGNINO SIDE TABLE - FRANCO ALBINI - CASSINA
¥143,000
Designed by Franco Albini in 1958, CICOGNINO SIDE TABLE - FRANCO ALBINI - CASSINA フレームはアメリカンウォールナット材。 天板はタモ材かも。 天板を囲う縁(ふち)はアメリカンウォールナット材。 天板裏に、cassina、ロットナンバー、FRANCO ALBINIの刻印。 天板に目立たない程度の擦れ跡が数か所見られます。 天板フチに何かが当たった跡が小さくあります。3mmほどです。 φ400 × H795 CASSINAが取扱い中。 名前はCICOGNINOチッコニーニョ サイドテーブル こうのとりの意。 作られた当時1958年頃の宣伝写真を持ってたのでどうぞ。 デザイナーのFRANCO ALBINI(フランコ・アルビニ)の肖像写真も持ってたのでどうぞ。
-
MARIO BELLINI 413 CAB Armchair Cassina
¥275,000
Cassina CAB 413 カッシーナのキャブチェア413アームチェアタイプ。 MARIO BELLINI(マリオ・ベリーニ) 1979年のデザイン。 サイズは W620 × D520 × H815 本体内部はスチールフレーム構造、 内側に樹脂シートとモールドポリウレタンフォーム(座部分)がくっついてて、 厚革で包み込んであります。 ちょっと使ってたので(店頭では誰も座ってません) 、 ちょっとシミや何か当たった跡が、写真の通り、ところどころに有ります。 いつもラナパーで磨いてます。
-
2 Cats 1 Pigeon
¥110,000
SOLD OUT
2 Cats 1 Pigeon size 100cm×80cm Shipping will be rolled up. Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
3 dogs 1 goat
¥110,000
SOLD OUT
3 dogs 1 goat size 100cm×80cm Shipping will be rolled up. Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
The title of the piece is Two People, Two Pop-Ups
¥220,000
The title of the piece is Two People, Two Pop-Ups Size: 100 x 100 x 7 (cm) Materials: clay, styrofoam, acrylic paint. Base: wood. No hanging hardware or string is included, so feel free to DIY your own. [email protected]
-
Set Ceramic Mashiko ware → Cup×2& Plate×1
¥19,800
Set Ceramic Mashiko ware → Cup×2& Plate×1 Cup is Ceramic, Mashiko ware size W 7cm H 11.5cm D 6.5cm size W 7.5cm H 8cm D 5.5cm Plate is Ceramic, Mashiko ware size W13cm H2cm This is the name of pottery produced in Mashiko Town, Moka City, Motegi Town, and Ichikai Town in Haga County, Tochigi Prefecture. During the Taisho era, Hamada Shoji brought folk crafts to the area, and Mashiko became known as "the town of folk crafts." I'm looking for a pair of Hamada Shoji glasses made by Matsue's friend. I still regret not buying them. I was stupid young and didn't have much money. I'm not interested in Hamada Shoji pottery. This product is not related to Hamada Shoji. Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
Glass ornament with metal base
¥110,000
Glass ornament with metal bas Glass Body W110 × D200 × H526 (mm) 6.5kg Metal Base W250 × D250 × H32 (mm) There may be some dullness and streaks due to the manufacturing process. Made in Japan Please take her out of the box and put her on a stand right away. She needs the spotlight. Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
JIMKEN 1998 -Paper Shades Light by Ingo Maurer and Dagmar Mombach
¥220,000
SOLD OUT
JIMKEN 1998 -Paper Shades Light By Ingo Maurer and Dagmar Mombach スチールワイヤーで高さ調節できます。付属の六角レンチで締めて固定します。 締めすぎて一か所、ちょっと曲がり癖がついてます。私のせいです。使用に差し支えは有りません。 インゴ・マウラーのMaMo NouchiesシリーズのJimkenがニューヨーク近代美術館に展示されています。ジムケンはペンダントライトというより芸術品のような彫刻的な存在感があります。ジムケンの萼型の色合いは、天然の細かい折り目の手漉き紙から芸術的に形成されています MaMoNouchies コレクションは、Ingo Maurer と Dagmar Mombach によって生み出されました。 この名前は、マウラーとモンバッハの姓の最初の 2 文字に Nouchies を組み合わせたもので、アイコニックな Akari ペーパー シェードをデザインしたイサム ノグチへのオマージュです。 個々の作品には、世界中の古代の部族の精霊にちなんで名付けられています。 モンバッハは、日本古来の伝統にインスパイアされた独自の特許プロセスを発明しました。引っ張ったり折ったりして、普通の紙を操作します。 多くの場合、目的の効果を生み出すには、最大 8 回の個別の治療が必要です。 柔らかで温かみのある光が、複雑でありながら美しくシンプルなペーパー シェードを通過し、詩的な動きで彫刻の形に命を吹き込みます。 光源 ソケット ハロゲン GY 6,35、最大。50 W、 技術データ230 または 125 ボルトの場合、二次出力 12 ボルト。キャノピーに内蔵された変圧器。寸法シェード 28インチケーブル長 120インチ。白いカバー プレート Ø 8.8" が付いている天蓋。湿度の高い部屋には適していません。 ジムケン ダグマー・モンバッハ、インゴ・マウラーとチーム 1998 ジムケンはもう生産されていません。紙、金属、ステンレス、シリコン、ガラス。 光源 ハロゲン球付き。ソケット GY 6,35、最大。50 W、エネルギー クラス A++ - E の電球と互換性があります。 技術データ 230 または 125 ボルトの場合、2 次出力 12 ボルト。キャノピーに内蔵された変圧器。 寸法 ケーブル長300cm。白いカバー プレート Ø 14 cm が付いているおおい。 より詳しい情報 ジムケンはもう生産されていません。湿気の多い部屋には不向きです。 店頭で販売中。 現在、シェードのひだが写真より伸びています。 もう元のように、綺麗に箱へ戻すのは難しそうです。 ので、何とか箱に戻して発送いたします。 近所の方は、手でぶら下げてお持ち帰りされるのがよいかと思います。 Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
Vanessa Mitrani / Blown Glass and Marble
¥22,000
ガラスカップが大理石に刺さってます。 ガラスカップは大理石からスポッと抜けます。 Vanessa Mitrani / Blown Glass and Marble Designed by Vanessa Mitrani. Studied furniture design at the École Nationale Supérieure des Arts Décoratifs (ENSAD) in France. Graduated in 1999. Started her professional career. The following year, she received the VIA label ("OSUMITSUKI" from the French furniture makers' association and the Ministry of Industry). Created her first vase for Ligne Roset. In 2002, she founded her own studio. She has created pieces for Roche Bobois, Salviati, Neiman Marcus, L'Occitane en Provence, and The Conran Shop. Currently creating original objects and furniture. Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
Five-legged plate / Ceramic / Mashiko ware
¥7,700
Five-legged plate / Ceramic, Mashiko ware size W13cm H2cm The pattern will change a little. This is the name of pottery produced in Mashiko Town, Moka City, Motegi Town, and Ichikai Town in Haga County, Tochigi Prefecture. During the Taisho era, Hamada Shoji brought folk crafts to the area, and Mashiko became known as "the town of folk crafts." I'm looking for a pair of Hamada Shoji glasses made by Matsue's friend. I still regret not buying them. I was stupid young and didn't have much money. I'm not interested in Hamada Shoji pottery. This product is not related to Hamada Shoji. Please make a reservation to visit our room. [email protected]
-
Ingo Maurer / Licht Licht
¥110,000
Ingo Maurer / Licht Licht インゴマウラーのリヒトリヒト デザイナーはオランダのReyer Kras。 オランダのステデリック近代美術館デザイン部門の元キュレーター。 こちら商品は1993年のプロダクトです。 電球はE15口金。 店頭ではLEDシャンデリア球を付けて使用中。 おまけで付けます。 C型コンセント式 海外仕様です。 コンセントと電球を繋ぐコード中腹に手元スイッチがついてます。 店頭では国内使用家庭用コンセント差し込みの為、 A型コンセント変換アダプターを付けて使用中。 おまけでつけます。 元箱に入れて送ります。テープ剥がれにより、ちょっと破れてます。 説明書がありません。 幅は34cm 奥行は28cm 高さは29cm 取り付けは壁に直径6mm深さ3.5cmの穴をあける必要が有ります。 開けた穴に、付属の溝付き黒筒を差し込みます ↓ 付属の短いステンレス棒を、黒筒の溝に合わせて直角に差し込みます ↓ シェードを付けたM型(弓型)ステンレス棒を黒筒に差し込みます。 (先に挿した短いステンレス棒が”引っ掛かり”となりM型(弓型)ステンレス棒を支えます) ↓ できあがり 店頭では壁に穴を開けず、厚ゴム板に穴をあけ黒筒を差し込んで使用中。 シェードは 俳句付2枚と 俳句無し2枚。 与謝蕪村と中島斌雄の”明かり”な俳句がプリントされています。 ライトをつけると、文字が裏から透けて浮かび上がります。 俳句無しシェードは、蓄光剤で「Licht Licht」という文字がプリントされています。 左が、 手燭して庭ふむ人や春をしむ 与謝蕪村 「春も過ぎようとしているが、庭の所々には春の風情が残る。 春の朧夜に手燭して庭を歩き、名残を楽しむとしょう」 右が 滝枯れて夜ごとに月明り岩に染む 中島斌雄 店頭ご来店はご予約にて。 [email protected]
-
David Marshall Sculpture / Brass and Aluminum Hexagonal tray
¥23,100
David Marshall Sculpture https://david-marshall.org/en/ Made in Spain Brass and Aluminum Hexagonal tray Description The individuality of every design springs from the creativity of the Sculptor David Marshall of unique shapes and textures, the base materials are mostly recycled aluminium and brass, hand casted ” in the sand”ancestral procedure inherited from Roman culture over 2000 years ago, this process ensures that each piece is subtly different and original. After he has to produced the prototype in his Benaoján (Ronda) studio, the design of the piece is latter Sand casted , hand – adjusted and polished. The pieces are signed by the Sculpture, each design is laquered for easy maintenance. すべてのデザインの個性は、ユニークな形と質感の彫刻家デビッドマーシャルの創造性から生まれ、ベース素材はほとんどがリサイクルアルミニウムと真鍮で、2000年以上前にローマ文化から受け継がれた先祖代々の手順で「砂の中」を手作業で鋳造し、このプロセスにより、各作品が微妙に異なり、独創的であることが保証されます。 彼がベナオハン(ロンダ)のスタジオでプロトタイプを制作した後、作品のデザインは後で砂鋳造され、手作業で調整され、研磨されます。 作品には彫刻のサインが入っており、各デザインはメンテナンスが容易なようにラッカー塗装されている。 / デイヴィッド・マーシャルの 真鍮とアルミの六角トレイ Size: 16 x 14 cm 過去の作品です。 ベルギーから。 写真は研磨済み。 すべて手作りの為、 在庫一点一点仕上がりに差があります。 金属部分に経年変化があります。 裏張りのレザーに経年変化があります。 店頭ご来店はご予約にて。 [email protected]
-
SOUS BOIS-- SIDE TABLE-- PHILIPPE HUREL -CASSINA IXC.
¥88,000
NAME: SOUS BOISスーボア サイドテーブル SOUS BOIS(スー・ボワ)はフランス語で“小さな木々”という意味。 BRAND: Cassina ixc. PHILIPPE HUREL Designer: PHILIPPE HUREL(フィリップ・ユーレル) Size : φ550 × H600 定価¥170,500 Materials: 天板・脚=ホワイトアッシュ材(無垢) グレイッシュブラウン染色塗装仕上 天板裏に PHILIPPE HURELの、”金のHロゴ”がピカッと輝いてます。 天板や脚に、何かが当った跡や、何かが擦れた跡があります。大きな傷や欠けは有りません。 1911 — パリから西に離れたクーロンで、初代モーリス グージェはバーやカフェのカウンターを作ってたみたいです。その後、王室風のベッドルームの家具が、嫁入り道具にと大流行り。 1948 — モーリス・グージェの一人娘と結婚したピエール・ユレルが、 継いで会社の取締役に就任。 1968 — ピエールの息子、フィリップ・ユレルが経営を引き継ぐ。 2001 — パレ・ロワイヤルに近いブーロ通りにメゾン・フィリップ・ユレル開設。 2017 – マイアミとダラスにショールームを開設。 最近は 4代目マキシム・ユレルがでしゃばる。 全くもってつまらないですが、載せときます。
-
重い鏡 Heavy Mirrors
¥132,000
重い鏡 Heavy Mirrors 幅84cm 高さ101cm 厚さ4cm 素地は木製。 表面とフチを大理石シートで覆ってます。ので重いです。 裏面には壁掛け用の金属金具、ワイヤーが付いてます。 古いものなので、鏡にくすみがでてきてます。割れは無いです。 綺麗なピカピカな鏡ではないです。
-
Reflecting Glass Bowls / Molly Stone
¥121,000
Molly Stone, (American, B.1950), Black / Purple Reflecting Bowl, Hand Blown Glass With 22K Gold Leaf Reflecting Glass Bowls — Hand Blown Glass and 24k Gold 8.5" dia リフレクティング グラス ボウル 手吹きガラスと24Kゴールド8.5インチ径 モリー・ストーン http://cohnstone.com/ リッチモンド (カリフォルニア州) 反射するボウルは、まるで独自の光源を作るかのように光ります。厚い壁の球形の手吹きガラスの形は、上面でカットおよび研磨され、ガラス固有の光と光学特性を利用して、浮遊する内側の色の殻の錯覚を作り出します。インテリアは23k.gold、銅、または銀で金メッキされ、昔ながらのリーフィングプロセスで漆塗りされています。温かみのある白熱光が、瞑想的なガラスアート作品を生み出します。 MollyStone(アメリカ、b.1950)ブラック/パープルリフレクティングボウル手吹きガラス、22K金箔ベースの下に刻印された署名。 来歴:クレイグWジョンソンの不動産のプロパティ、アスペンのレイチェルコレクションから購入。 アーティストのウェブサイトから: ストーンは1950年に生まれました。1975年にカリフォルニア大学バークレー校で美術学士号を取得し、それ以前はオハイオ州コロンバスのコロンバス・カレッジ・オブ・アートに通っていました。1979年にはスウェーデンのオレフォルス・グラスコラン、1978年にはワシントン州スタンウッドのピルチャック・グラス・スクール、カリフォルニア・カレッジ・オブ・アーツ・アンド・クラフツで教育を受けました。1981年に全米芸術基金フェローシップを、1994年に優れたガラスに贈られるニッチ賞を受賞しました。 彼女の作品は、コーニングガラス美術館、デトロイト美術館、タンパ美術館、ウィスコンシン州ラシーンのチャールズ・A・ウスタム美術館のパーマネントコレクションに収蔵されています。スペインのマドリッドにあるアルコルコンで最初の現代ガラス美術館。彼女は1980年にさかのぼり、国内外で数多くの展覧会で紹介されています。また、1997年にはホワイトハウスのクリスマスツリーのオーナメントをデザインし、長年にわたって日本のアートツアーで複数の表現を手がけてきました。 K A M A T A M I S E Instagram K A M A T A M I S E(@kamatamise) • Instagram写真と動画 Web Shop カ マ タ 店 (kamata.theshop.jp)
-
Antonio Citterio, Glen Oliver Löw Battista Folding Extension Table 1991
¥88,000
Design Antonio Citterio, Glen Oliver Löw https://www.antoniocitterioarchitetto.it/ Name Battista Folding Extension Table 1991 https://www.moma.org/collection/works/2610?artist_id=7996&page=1&sov_referrer=artist Manufacturer Kartell S.p.A., Milan, Italy https://www.kartell.com/us/en/ktus/st/museo Medium Thermoplastic technopolymer, chrome-plated steel, and aluminum Dimensions Folded: 27 1/8 x 8 x 21 3/8" (68.9 x 20.3 x 54.3 cm); unfolded: 27 3/8 x 39 1/2 x 21 3/8" (69.5 x 100.3 x 54.3 cm) デザインは アントニオ・チッテリオ & グレン・オリバー・ロー 名前は バッティスタ 折りたたみ式エクステンションテーブル 1991年 メーカーは Kartell S.p.A.、ミラノ、イタリア 素材は 熱可塑性テクノポリマー、クロムメッキ鋼、アルミニウム 寸法は 折りたたみ時: 68.9 x 20.3 x 54.3 cm 展開時: 69.5 x 100.3 x 54.3 cm
-
偽スーパーレッジェーラ
¥99,000
元はジオ・ポンティの646チェア。 座面のモールドポリウレタンフォームがブスなので、 フラットな革張りへ変更。 宮本椅子による↓ https://miyamotoisu.official.ec/ 出来上がりは偽スーパーレッジェーラ。 偽物なので重さは3Kg。 本物は1.7Kg。 座面裏にあったカッシーナの白い布タグはもう無いです。 本物↓ 699スーパーレッジェーラ https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/gsuperleggera/ https://www.cassina.com/ww/en/products/superleggera.html?cas_rivestimento=Z-Z200#699-superleggera_26373 元はコレ↓ 646レッジェーラ https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/g646/ https://www.cassina.com/ww/en/products/leggera.html?cas_rivestimento=Y-Y244#646-leggera_224330 メーカーはCassina デザインはGIO PONTI(ジオ・ポンティ) サイズはW435 × D470 × H815 (SH435) フレームはアッシュ材。 座面は 表革一枚、裏革一枚、間に耐荷非収縮シート一枚 の三層構造体。 おかげで座っても革は伸びません。 天然革の為、しっかりしたスジ一箇所とカスレが2か所あります。 写真でご確認を。 座面裏にあったカッシーナの白い布タグは張替えの際に外してます。 ので、 写真のように別袋に入れて同梱いたします。 お問い合わせ:[email protected] K A M A T A M I S E Instagram K A M A T A M I S E(@kamatamise) • Instagram写真と動画 Web Shop カ マ タ 店 (kamata.theshop.jp) No phone.
-
Jean Prouvé -D20 Arm chair - Tecta Germany
¥143,000
Tecta Germany ドイツはテクタの https://www.tecta.de/en/ D20 - Arm chair アームチェアD20 Jean Prouvé - ジャンプルーヴェ生前のスケッチを基に製作。 https://www.jeanprouve.com/en/home SIZE :サイズは 幅56cm 奥行58cm 高さ85cm 座面高42cm ウェブショップの商品は全て店頭で持ち帰れます。 K A M A T A M I S E Instagram K A M A T A M I S E(@kamatamise) https://www.instagram.com/kamatamise/?hl=ja
-
Bronze Cat Mask that Drives Away Rats in the Grain Warehouse / 穀物倉庫のネズミを追いやる 青銅製の猫面
¥66,000
SOLD OUT
Bronze Cat Mask that Drives Away Rats in the Grain Warehouse / 穀物倉庫のネズミを追いやる 青銅製の猫面。 大陸の真ん中から来た猫の面。 本職に戻してあげたいところです。 サイズは 縦23cm 幅17cm 厚さ7cm
-
せん 磚/塼/甎 渦紋様 春秋戦国か秦か漢か
¥66,000
せん 磚/塼/甎 です。渦紋様。 春秋戦国か秦か漢か。 縦22cm 横13cm 厚さ 最大6cm最小2cm 自立しませんので、どこかに立てかけてお飾りください。 写真の土台は付属いたしません。 辞書を見ると 東洋建築に用いられた煉瓦れんが。 正方形や長方形の厚い平板で、中国周代に始まり、漢代に発展、城壁・墓室などに用いられた。日本では主として飛鳥あすか・奈良時代に用いられ、表面に唐草模様・天人・鳳凰ほうおうなどを浮き彫りにしてある。 中国で焼成される立方体あるいは直方体の煉瓦(れんが)で、専、甎、磚とも書く。立方体のものは方塼、直方体のものは条塼あるいは長方塼の名があり、内部が中空のものを空塼または坑塼という。黒色か灰色を呈し、空塼は中国では戦国時代から墓室の構築に用いられ、このような墓は塼室墓とよばれる。方塼は床に敷くほか、秦(しん)・漢代以降は表面に文字や文様を刻んで壁面に用いたものがあり、唐代には浮彫りによる蓮華(れんげ)文や宝相華(ほっそうげ)文などの装飾が施された画像塼が出現する。もっとも一般的なものは条塼で、前漢末から城壁・家屋・墓室の構築に用いられた。
-
Zanotta Glass Flower Vase 'Zande' Designed By David Palterer 1997 Italy Murano Glass
¥154,000
Zanotta https://www.zanotta.com/ Glass Flower Vase 'Zande' Designed By David Palterer https://upgroup.it/en/david-palterer/ 1997 Made In Italy Murano Glass made size 193cm お問い合わせ:[email protected] K A M A T A M I S E Instagram K A M A T A M I S E(@kamatamise) • Instagram写真と動画 Web Shop カ マ タ 店 (kamata.theshop.jp) Show Room Open Fri. - Wed. 13:00 ~ 18:30 Closed Thursdays. No phone. https://maps.app.goo.gl/gVYt2Lh8ai3C45cCA
-
Ceramic bottle with glass lid ガラス蓋つきの陶器ボトル
¥88,000
San Marco Porcellane: Pottery bottle with Murano glass lid / Gisella Dal Prà イタリアはサンマルコ磁器のボトル。蓋はムラーノガラス製。 ラベルシールから1990~2000年の商品。 デザインは創業家末裔のジゼラ ダル プラ。 高さ30cm(蓋含む)、 蓋の幅は10cm、 ボトルの幅は18cm San Marco Porcellane サンマルコ磁器 この工場はすでに 1890 年にヴィチェンツァ県のノヴェーにジュゼッペ ダル プラによって設立されており、1942 年以来、創設者のルイジ ダルプラとリノ ダル プラの孫によって管理されています。 1950年代にセガヴェッキア経由で拠点を置いた同社と、 伝統的かつ現代的なスタイルで磁器や陶器を生産する工場と、特にカルロ・ストリンガ、ジーノ・クマン、ジュゼッペ・ルシエッティなどが長年にわたって協力してきた。Gisella Dal Prà の指揮のもと、現在も活動を続けています。 Gisella Dal Prà ジゼラ ダル プラ' ルイージ・ダル・プラとリノ・ダル・プラの後継者である彼は、 1942年に彼らが設立したノヴェの活発な陶器製造会社「サン・マルコ・ポーセラーヌ」のオーナー。 www.ceramichedalpra.com
-
Coat Hanger / Toshiyuki Kita / MAGIS / 1993 喜多俊之 コートハンガー
¥49,500
喜多俊之 コートハンガー designer: toshiyuki kita https://www.toshiyukikita.com/jp/ producer: magis https://www.magisdesign.com/ materials: cast iron, steel, and aluminum period: 1993 name:Viking W35×D35×H161cm 柱を支える土台にたくさんの白いカスレ跡があるので、写真を撮ってません。 黒く塗れば消えますね。
-
真鍮とアルミのオイルランプ ” 大 ” Brass and Aluminum Oil Lamp Large / David Marshall Sculpture
¥121,000
真鍮とアルミの合金ベースにガラスポットなオイルランプ。 サイズは大。 OIL LAMP / 作ったのはスペインの David Marshall Sculpture https://david-marshall.org/en/ 芯受けと3.5mm芯を付けてます。 店頭でたまにつけてます。 発送はオイルを全て抜いてから梱包します。 市販オイルをご用意ください。 サイズは 大が高さ35cm(芯受け含まず)、脚幅11cm、脚奥行9.5cm、胴幅9cm、ガラス口の直径1.8cm。 Description The individuality of every design springs from the creativity of the Sculptor David Marshall of unique shapes and textures, the base materials are mostly recycled aluminium and brass, hand casted ” in the sand”ancestral procedure inherited from Roman culture over 2000 years ago, this process ensures that each piece is subtly different and original. After he has to produced the prototype in his Benaoján (Ronda) studio, the design of the piece is latter Sand casted , hand – adjusted and polished. The pieces are signed by the Sculpture, each design is laquered for easy maintenance. すべてのデザインの個性は、ユニークな形と質感の彫刻家デビッドマーシャルの創造性から生まれ、ベース素材はほとんどがリサイクルアルミニウムと真鍮で、2000年以上前にローマ文化から受け継がれた先祖代々の手順で「砂の中」を手作業で鋳造し、このプロセスにより、各作品が微妙に異なり、独創的であることが保証されます。 彼がベナオハン(ロンダ)のスタジオでプロトタイプを制作した後、作品のデザインは後で砂鋳造され、手作業で調整され、研磨されます。 作品には彫刻のサインが入っており、各デザインはメンテナンスが容易なようにラッカー塗装されている。 ウェブショップの商品は全て店頭で持ち帰れます。 K A M A T A M I S E /Instagram K A M A T A M I S E(@kamatamise)